賃貸不動産経営管理士の過去問
令和3年度(2021年)
問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

賃貸不動産経営管理士試験 令和3年度(2021年) 問17 (訂正依頼・報告はこちら)

建物の修繕に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  • 建物は時間の経過とともに劣化するので、長期修繕計画を策定し、維持管理コストを試算することは有益である一方、その費用は不確定なことから賃貸経営の中に見込むことはできない。
  • 長期修繕計画は、数年に一度は見直しを行うことにより、適切な実施時期を確定することが必要である。
  • 長期修繕計画によって修繕費とその支払時期が明確になることから、将来に備えて計画的な資金の積立てが必要となる。
  • 計画修繕を実施することで、住環境の性能が維持でき、入居率や家賃水準の確保につながり、賃貸不動産の安定的経営を実現できる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

<正解> 1

<解説>

1.【誤】

計画修繕を着実に実施していくためには、資金的な裏付けを得ることが必要で、長期修繕計画を策定して維持管理コストを試算し、維持管理費用を賃貸経営の中に見込まなければなりません。

修繕の中には、高額な費用がかかることもあります。(例:外壁塗装)

事前に把握し計画的な積み立てを行う必要があります。

2.【正】

長期修繕計画は、数年に一度は見直しを行うことにより、適切な実施時期を確定することが必要です。修繕によって、実施時期が計画よりも前倒しや後になることもあるため、何年かに一度実施時期を見直すことで、費用が必要な時期の把握ができます。

3.【正】

修繕には多額の費用が必要となるため、長期修繕計画によって修繕費とその支払時期が明確になり、将来に備えて計画的な資金の積立てを行うことができるようになります。また、修繕内容によっては、保険の活用も検討すべきです。

4.【正】

計画修繕を実施することで、住環境の性能が維持でき、入居率や家賃水準の確保につながり、 中長期的にみれば安定的経営を実現できるようになります。物件は定期的なリフォームをしないと価値が減少するため、設備の交換等(例:ウォシュレット・エアコン交換)をすることで借りられやすい部屋にすることが必要です。

参考になった数9

02

<正解> 1

<解説>

1.【不適切】

計画修繕を着実に実施していくためには、資金的な裏付けを得ることが必要で、長期修繕計画を策定して維持管理コストを試算し、維持管理費用を賃貸経営の中に見込まなければなりません。

2.【適切】

長期修繕計画は、数年に一度は見直しを行うことにより、適切な実施時期を確定することが必要です。

3.【適切】

修繕には多額の費用が必要となるため、長期修繕計画によって修繕費とその支払時期が明確になり、将来に備えて計画的な資金の積立てを行うことができるようになります。

4.【適切】

計画修繕を実施することで、住環境の性能が維持でき、入居率や家賃水準の確保につながり、 中長期的にみれば安定的経営を実現できるようになります。

参考になった数8