過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第三種電気主任技術者の過去問 令和5年度(2023年)上期 電力 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次に示す配電用機材(ア)~(エ)とそれに関係の深い語句(a)~(e)とを組み合わせたものとして、正しいものを次のうちから一つ選べ。
問題文の画像
   1 .
(ア)-(c)  (イ)-(d)  (ウ)-(e)  (エ)-(a)
   2 .
(ア)-(c)  (イ)-(d)  (ウ)-(a)  (エ)-(e)
   3 .
(ア)-(c)  (イ)-(d)  (ウ)-(a)  (エ)-(b)
   4 .
(ア)-(d)  (イ)-(c)  (ウ)-(a)  (エ)-(b)
   5 .
(ア)-(d)  (イ)-(c)  (ウ)-(e)  (エ)-(a)
( 第三種 電気主任技術者試験 令和5年度(2023年)上期 電力 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

0

正しい組み合わせは、下記のとおりです。


(ア)-(c)

 ギャップレス避雷器の素材は、ZnOです。

 

(イ)-(d)

 ガス開閉器は、SF6で充填して、充填圧力を確認しているのが特徴です。

 

(ウ)-(a)

 高圧のCVケーブルといえば、水トリーです。

 E-EやE-Tタイプのケーブルがありますので覚えておきましょう。

 

(エ)-(b)

 柱状変圧器は、損失があるため、鉄損を導くことができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

配電機器についての理解を問う問題です。

【ギャップレス避雷器】

ギャップ(空隙)がない避雷器のことです。ギャップがないことから放電遅れがなく、小型・軽量です。この特性を持たせるため、特性要素に酸化亜鉛を用いています。

【ガス開閉器】

ガス絶縁開閉装置(GIS)は、遮断器や断路器などの機器と線路を1つのガスタンクに収め、据え付け面積をコンパクトにしたものです。無色・無臭で絶縁性が高いことから、六フッ化硫黄(SF6)が用いられます。ただし、この気体は温室効果ガスであるため、点検時の回収などは適切に行う必要があります。

【CVケーブル】

架橋結合したポリエチレンを絶縁材料としてもちいた電力ケーブルであり、絶縁性や耐熱性がよいことからよく用いられます。ケーブルに水分が浸入することによってその部分の電界が大きくなり、トリー状の欠陥が進むことを水トリーといいます。トリー(絶縁破壊痕跡)には様々な種類があります。

【柱上変圧器】

変圧器における鉄損は、渦電流損、ヒステリシス損に分類できます。

ギャロッピングとは、電線に扁平な氷雪が付着し、そこに風が吹くことによって飛行機の翼と同じ原理で揚力が発生し、電線が上下に振動する現象です。地絡や相間短絡の原因となります。

選択肢3. (ア)-(c)  (イ)-(d)  (ウ)-(a)  (エ)-(b)

正しい回答です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第三種電気主任技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。