問題
[ 設定等 ]
-
[ 通常順で出題中 ]
ランダム出題に切り替え
熱電効果に関する次の記述に該当する用語として、適当なものはどれか。
「異なる2種類の金属導体を接続して閉回路を作り、2つの接合点に温度差を生じさせると閉回路に起電力が発生し電流が流れる現象」
「異なる2種類の金属導体を接続して閉回路を作り、2つの接合点に温度差を生じさせると閉回路に起電力が発生し電流が流れる現象」
1 .
ゼーベック効果
2 .
ペルチエ効果
3 .
トムソン効果
4 .
ピエゾ効果
( 2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 1 )