2級電気工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)前期
2 問21

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 2 問21 (訂正依頼・報告はこちら)

単相200V回路に使用する定格電流15Aの接地極付コンセントの極配置として、「日本産業規格(JIS)」上、適当なものはどれか。
※工業標準化法が改正されたことにより、令和元年(2019年)7月1日より、「日本工業規格(JIS)」は「日本産業規格(JIS)」に変わりました。
<参考>
 それに伴い、当設問の問題文中の文言を変更しました。
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 4 . です。

1.定格 20A 125V 2極接地極付

2.定格 20A 250V 2極接地極付

3.定格 15A 125V 2極接地極付

4.定格 15A 250V 2極接地極付

となります。

参考になった数23

02

正解は、4 です。

これは単相200V・15A・接地極付コンセントです。

他の画像について概述します。

1は、家庭のエアコン用コンセントでよく使用されている 単相100V・20A・接地極付コンセントです。

2は、T(ティー)形と呼ばれるもので、昔は100V・200Vの両方で使用されました。

現在は200V専用で、家庭のIH用コンセントで使用されることがあります。

単相200V・30A・接地極付です。

3は、平行形と呼ばれるもので、単相100V・15A・接地極付です。

なお、コンセント製品そのものには250V・125Vといった記載が多くあります。

これは製品としては250V(あるいは125V)まで耐えられます・・・ということですが、日本の電圧の規格:標準電圧に基づき200V・100Vと呼称します。

参考になった数12

03

4.が正解になります。

1.は単相250Vの20Aになります。

2.は単相250Vの20Aになります。

3.は単相125Vの15Aになります。

参考になった数7