3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2014年1月
問15 (学科 問15)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2014年1月 問15(学科 問15) (訂正依頼・報告はこちら)
- 正しい
- 正しくない
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は、2.×。
外貨建てMMFは、高格付けの国債・地方債・社債などを投資対象とする公社債投資信託です。
安全性の高い金融商品ですが、投資信託の一種であるため、元本保証はありません。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
外貨建てMMFは投資信託の一種であるため、元本保証はありません。
特徴としてはいつでも自由に解約できること、売却益は非課税であることなどが挙げられます。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
外貨建てMMFでは、投資元本の保証はされていません。
したがって、この問題は × が正しいです。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
2014年1月 問題一覧
次の問題(問16)へ