FP3級の過去問
2015年9月
学科 問19
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2015年9月 学科 問19 (訂正依頼・報告はこちら)
納税者の合計所得金額が1,000万円を超えている場合、配偶者の合計所得金額の多寡にかかわらず、所得税の配偶者特別控除の適用を受けることはできない。
- 正しい
- 正しくない
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
配偶者特別控除は、納税者本人の合計所得金額が1,000万円以下で、配偶者の合計所得金額が38万円超76万円未満である場合に、控除される仕組みです。
※法改正により、平成30年以後は納税者本人の年収が1,000万円超になると、配偶者控除、配偶者特別控除の適用は受けられなくなります。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
配偶者控除を受けることができるための配偶者の所得要件を上回ったときに、条件を満たせば受けられるのが配偶者特別控除です。
配偶者控除の所得要件が配偶者所得38万円以下なのに対して、配偶者特別控除の場合は38万円超123万円以下です。(平成30年10月現在)
ただし、納税者本人のその年の合計所得金額が1,000万円以下の場合にのみ適用されます。
また、平成30年分以後は、配偶者控除についても同じく納税者本人の所得が1,000万円を超えると受けられなくなりました。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
配偶者控除と配偶者特別控除は、同時に受けることはできません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問18)へ
2015年9月問題一覧
次の問題(問20)へ