FP3級の過去問
2016年9月
実技 問61

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2016年9月 実技 問61 (訂正依頼・報告はこちら)

ファイナンシャル・プランニング業務を行うに当たっては、関連業法を順守することが重要である。ファイナンシャル・プランナー(以下「FP」という)の行為に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  • 司法書士資格を有していないFPが、顧客の任意後見人となる契約を締結した。
  • 税理士資格を有していないFPが、顧客からの依頼により、無償で顧客の確定申告書を作成した。
  • 生命保険募集人資格を有していないFPが、顧客から相談を受け、将来の必要保障額の試算および加入している保険の見直しを行った。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は2です。

確定申告書の作成は税理士法によって、税理士の資格を有する人でなければ、無償であっても行うことが出来ません。

参考になった数4

02

正解は2です。

税理士資格を有していないFPが確定申告書等の税務署類を作成することは無償であっても、税理士法違反となります。なお、任意後見人になることや必要保証額の試算及び保険の見直しを行うことは問題ありません。

参考になった数1

03

税理士でない者が確定申告書の作成等、税理士業務を行うことは、有償無償を問わず税理士法違反として処分の対象となります。

よって正解は2です。

参考になった数0