FP3級の過去問
2016年9月
実技 問74
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2016年9月 実技 問74 (訂正依頼・報告はこちら)
横川健治さん(以下「健治さん」という)は、平成28年6月25日に妻の明美さんへ下記<資料>の財産を贈与した。平成28年中に明美さんが受けた贈与は<資料>に記載されたもののみであり、明美さんは贈与税の配偶者控除の適用を受けることを検討している。贈与税の配偶者控除に関する次の記述の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる数値の組み合わせとして、正しいものはどれか。
- (ア)20 (イ)2,500 (ウ)0
- (ア)20 (イ)2,000 (ウ)390
- (ア)25 (イ)2,000 (ウ)500
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
贈与税の配偶者控除は、婚姻期間が(ア)20年以上あり、居住用不動産または居住用不動産を取得するための金銭であることなどの一定の条件を満たせば、最高(イ)2,000万円の控除を受けることができます。
なお同時に基礎控除110万も控除されるため、2,500-2,000-110=390万(ウ)が贈与税の課税価格となります。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
02
(ア)について
贈与税の配偶者控除は、婚姻期間が「20」年以上必要です。
(イ)について
贈与税の配偶者控除は、最高「2,000万円」です。
(ウ)について
2,500万ー2,000万ー110万=390万となります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
(イ)について、控除額は最高2,000万円です。
(ウ)について、基礎控除(110万円)と併用することができるので、設問の場合は2,500万円-2,000万円-110万円=390万円となります。
よって正解は②です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問73)へ
2016年9月問題一覧
次の問題(問75)へ