過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

FP3級の過去問 2017年1月 実技 問67

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
建物の登記記録に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
問題文の画像
   1 .
当該建物を新築し、最初に取得した者がする所有権保存登記は、(ア)に記録される。
   2 .
当該建物が売買により取得された場合、買主がする所有権移転登記は、(イ)に記録される。
   3 .
当該建物を建築する際に、金融機関より融資を受け、当該建物を担保として抵当権が設定される場合、抵当権設定登記は、(ウ)に記録される。
( FP3級試験 2017年1月 実技 問67 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

5
正解は1です。

1つの登記記録は「表題部」,「甲区」,「乙区」という3つの部分から成り立っています。
 表題部にする登記を「表示に関する登記」といいます。甲区・乙区にする登記を「権利に関する登記」といいます。

〔表題部〕
 土地であれば、所在,地番,面積等のほか分筆等の経緯など、建物であれば,所在,家屋番号,種類,構造などが記録されます。

〔甲区〕
 所有権移転や所有権抹消などの所有権に関する事項が記録されています。

〔乙区〕
 抵当権や賃借ケ権など所有権以外の権利に関する事項が記録されています。


したがって
1.所有権保存登記は、所有権に関する記録ですので、権利部の甲区(「イ」)に行います。
2. 同じく、所有権移転登記も所有権に関する記録ですので、権利部の甲区(「イ」)に行います。
3. 抵当権設定登記は、所有権以外の権利ですので、権利部の乙区(「ウ」)に記録します。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は1です。

登記簿の概要
・表題部
・権利部甲区 所有権に関する事項 所有権保存登記所有権移転登記
・権利部乙区 所有権以外の権利に関する事項 抵当権 賃借権

1
正解は1です。
表題部には所在地・種類・面積・構造など不動産を物理的に特定する概要が記載されます。
権利部(甲区)には所有権に関する事項(差押え・買戻し特約など)
権利部(乙区)には所有権以外の権利に関する事項(抵当権・賃借権など)が記載されます。

1の所有権保存登記は、権利部(甲区)に記録されますので、不適切です。
2の所有権移転登記は、権利部(甲区)に記録されますので、適切です。
3の抵当権設定登記は、権利部(乙区)に記録されますので、適切です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このFP3級 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。