FP3級の過去問
2018年9月
実技 問67
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2018年9月 実技 問67 (訂正依頼・報告はこちら)
土地の登記記録において、下表の甲区( ア )、乙区( イ )に記録される事項の組み合わせとして、誤っているものはどれか。なお、題作成の都合上、表の一部を空欄(***)としている。
- ア:抵当権設定登記 イ:所有権保存登記
- ア:所有権移転登記 イ:抵当権設定登記
- ア:所有権移転登記 イ:地上権設定登記
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
甲区には、所有権に関する内容が記載されており、「所有権移転登記」等の情報が記載されます。
乙区には、所有権以外に関する内容が記載されており、「抵当権設定登記」「地上権設定登記」等の情報が記載されています。
よって、2と3は正しいですが、1は誤っています。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
甲区と乙区に分かれています。
「所有権」は、かなり重要ですので、
独立して記録(記載)されています。
甲区には、「所有権」に関する事項が記録されています。
乙区には、「所有権以外の権利」に関する事項が記録されます。
所有権の保存登記・所有権の移転登記は、「所有権に関する事項」として、甲区に記載されています。
地上権の設定登記は、「所有権以外の権利」に関する事項として、乙区に記載されます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
不動産登記の記録は、大きく表題部と権利部に分かれます。表題部は土地または建物の表示に関する事項が記載されるのに対して、権利部では所有権・地上権・賃借権・抵当権など権利に関する事項が記載されます。
さらに、権利部は甲区と乙区に分かれます。甲区は所有権に関する事項が記載されるのに対して、乙区では所有権以外の権利(抵当権、賃借権、地上権など)が記載されます。
「抵当権設定登記」は乙区、「所有権保存登記」は甲区に記載されるため、1.は誤りです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問66)へ
2018年9月問題一覧
次の問題(問68)へ