3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2020年1月
問8 (学科 問8)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2020年1月 問8(学科 問8) (訂正依頼・報告はこちら)

海外旅行傷害保険は、国内空港を出発してから国内空港に帰着するまでが対象となるため、住居から国内空港に移動する間に負ったケガは補償の対象とならない。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は「2.不適」です。

海外旅行傷害保険とは、家を出てから帰宅するまでの傷害(日常生活のケガだけでなく、細菌性食中毒、自然災害による傷害も補償対象です)を補償する保険です。
自宅を出発して国内空港に移動する間のケガも補償の対象となります。

参考になった数9

02

海外旅行傷害保険は、自宅を出てから帰宅するまでに負ったケガが補償の対象になります。
よって、自宅から国内空港に移動する間も適用されます。

正解は「2」です。

参考になった数2

03

海外旅行傷害保険は、海外旅行中(家を出てから帰宅するまで)の傷害を補償する保険です。
よって、住居から国内空港に移動する間に負ったケガは補償の対象となります。

正解は「2」です。

参考になった数1