FP3級の過去問
2021年1月
学科 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2021年1月 学科 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

外貨預金の預入時に、預金者が円貨を外貨に換える際に適用される為替レートは、預入金融機関が提示するTTBである。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

円を外貨に換える時に適用される為替レートは「TTS」なので、「TTB」とした問題文は不適切です。

持っている円を外貨に換える時は、
銀行が外貨を“売る” = “Sell”の頭文字の S がつく TTS

持っている外貨を円に換える時は、
銀行が外貨を“買う” = “Buy”の頭文字の B がつく TTB
となります。

全て、銀行側から見た用語です。

参考になった数23

02

正解は「2」です。

円と外貨を両替する際の為替相場(為替レート)には、「TTS」「TTB」が用いられます。

TTS:Telegraphic Transfer Selling rate(対顧客電信売相場)とは、
顧客が円を外貨に換えるときの為替レート(金融機関が顧客に外貨を売る時の為替レート)です。

TTB:Telegraphic Transfer Buying rate(対顧客電信買相場)とは、
顧客が外貨を円に換えるときの為替レート(金融機関が顧客から外貨を買うときの為替レート)です。

参考になった数4

03

外貨建ての金融商品を銀行に預け入れる際に、円を外貨に換える必要があります。

その際に適用される為替レートは「TTS」です。

反対に、外貨を円に換える際の為替レートは「TTB」となります。

よって、正解は「2」です。

参考になった数4