3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2021年5月
問15 (学科 問15)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2021年5月 問15(学科 問15) (訂正依頼・報告はこちら)

つみたてNISA(非課税累積投資契約に係る少額投資非課税制度)において、国債や社債は投資対象商品ではない。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

適切です。

つみたてNISAの対象商品は、長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託(ETFを含む)です。

個人向け国債や社債は対象外です。

参考になった数18

02

つみたてNISA対象商品は、安定的な資産形成に適した一定の条件を満たす投資信託やETFに限られます。

国債や社債は投資対象商品ではないため、問題文は適切です。

参考になった数8

03

つみたてNISAは、長期積立に適した条件を満たすもののみが対象となるため、国債や社債は投資対象商品ではありません。

よって、正解は「1」です。

参考になった数4