過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

FP3級の過去問 2021年5月 学科 問60

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
国税庁が公表している路線価図において、路線に「300C」と付されている場合、「C」の記号は、借地権割合が(   )であることを示している。
   1 .
60%
   2 .
70%
   3 .
80%
( FP3級試験 2021年5月 学科 問60 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

19

「路線価」とは、道路に面する標準的な宅地の価額のことで、1㎡あたりの価額を千円単位で表示しています。

この路線価を記した地図を「路線価図」といいます。

路線価図のA〜Gの記号は、借地権割合を表します。

「A」 = 90% 〜 「G」 = 30%(アルファベットの順に 10% ずつ逓減されます。)

従って、「C」の記号は、借地権割合が 70% であることを示しています。

付箋メモを残すことが出来ます。
4

答えは70%です。

路線価図において示されている英字の記号は「借地権割合」を表しています。

記号は「A:90% 」~「G:30%」まであり、アルファベット順に10%ずつ減っていきます。

借地権割合は、借地権や貸宅地の評価額の計算に用いられます。

問題文では「C」の借地権割合を答えるので、「70%」が答えとなります。

0

正解は 70% です。

選択肢2. 70%

借地権割合はA~Gまであり、それぞれの割合はA 90% から G 30%と10%ずつ減りアルファベットで表記されます。

「300C」 は何を示しているかというと

路線価は300×1,000= 300,000円

借地権割合は 70% であるということが分かります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このFP3級 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。