FP3級の過去問
2022年1月
学科 問23

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2022年1月 学科 問23 (訂正依頼・報告はこちら)

都市計画区域の市街化区域内において行う開発行為で、その規模が2,000m2未満であるものは、原則として、都道府県知事等による開発許可を受ける必要はない。
  • 適切
  • 不適切

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 不適切 です。

選択肢2. 不適切

都市計画区域の市街化区域内において行う開発行為で、その規模が 1,000m2 未満であるものは、

原則として、都道府県知事等による開発許可を受ける必要はありません。

参考になった数11

02

不動産分野から都市計画法についての出題で、設問は「不適切」です。

都市計画区域内、準都市計画区域内で開発行為を行おうとする者は、原則として、事前に都道府県知事等の許可を受けなければなりません。

ただし、市街化区域での「1,000㎡未満」の小規模開発行為は、原則として、許可が不要です。

参考になった数6

03

「不適切」です。

「開発行為」とは、住宅やマンションなどの建築物や特定工作物の建設のために、土地の区画形質を変更することをいいます。

一定規模以上の開発行為には、原則として都道府県知事の許可が必要です。

開発許可の必要な開発規模は、以下のように区域によって異なります。

市街化区域/1,000㎡以上の開発行為

市街化調整区域/原則としてすべての開発行為

非線引き区域・準都市計画区域/3,000㎡以上の開発行為

都市計画区域及び準都市計画区域外/1ha以上の開発行為

参考になった数3