過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

FP3級の過去問 2022年1月 学科 問41

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計に係る( ① )の価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものであり、( ② )が毎月公表している。
   1 .
①:財  ②:日本銀行
   2 .
①:財およびサービス  ②:総務省
   3 .
①:財およびサービス  ②:日本銀行
( FP3級試験 2022年1月 学科 問41 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

7

金融資産運用分野から物価指標についての出題です。

選択肢2. ①:財およびサービス  ②:総務省

消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計にかかる「財およびサービス」の価格などを総合した物価の変動を時系列的に調査するもので、

「総務省」が毎月公表します。

付箋メモを残すことが出来ます。
4

正解は2です。

消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計に係る「財およびサービス」の価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものです。

総務省が毎月公表しています。

FP試験試験では様々な経済動向に関する指標について出題されます。

同じく日本銀行が毎月公表するものは、「企業物価指数」です。

1

正解は「①:財およびサービス ②:総務省」です。

「物価指数」は、景気や物価の動向を示す経済指標のひとつです。

物価指数には「消費者物価指数」と「企業物価指数」があります。

消費者物価指数とは

一般の消費者が購入する財およびサービスの価格変動を測定したものです。

毎月総務省が公表しています。

(参考)企業物価指数とは

企業間で取引される(サービスは除く)の価格変動を測定したものです。

毎月日本銀行が公表しています。

企業物価指数は、原油価格や原材料価格の変動の影響を受けやすいので、消費者物価指数より先に大きく変動します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このFP3級 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。