FP3級の過去問
2022年1月
実技 問66

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2022年1月 実技 問66 (訂正依頼・報告はこちら)

公的な土地評価に関する下表の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
問題文の画像
  • ア:総務省  イ:市町村(東京23区は東京都)  ウ:70%
  • ア:国土交通省  イ:市町村(東京23区は東京都)  ウ:80%
  • ア:国土交通省  イ:国税庁  ウ:90%

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は ア:国土交通省  イ:市町村(東京23区は東京都)  ウ:80% です。

選択肢2. ア:国土交通省  イ:市町村(東京23区は東京都)  ウ:80%

ア. 公示価格

所轄 - 国土交通省

実施目的 - 一般の土地取引の指標

イ. 固定資産税評価額

所轄 - 市町村(東京23区は東京都)

評価割合 - 70% (公示価格を100%とした場合)

実施目的 - 相続税等の財産評価の基礎

ウ. 相続税路線価

所轄 - 国税庁

評価割合 - 80% (公示価格を100%とした場合)

実施目的 - 固定資産税等の課税標準の基礎

参考になった数6

02

不動産分野から土地の価格についての出題です。

公示価格は、一般の土地取引の指標などとなるもので、管轄は「国土交通省」です。

相続税路線価は、公示価格の「80%」程度の水準で評価され、相続税などの財産評価の基礎となるもので、管轄は国税局です。

固定資産税評価額は、公示価格の70%程度の水準で評価され、固定資産税などの財産評価の基礎となるもので、管轄は「市町村(東京23区は東京都)」です。

参考になった数4

03

正解は2です。

公示価格

国土交通省が、毎年1月1日を基準日として3月に公表します。

固定資産税評価額

市町村が1月1日を基準日として3年ごとに公表します。

相続税路線価

国税庁が、毎年1月1日を基準日として公表します。公示価格の80%を目安に設定されており、固定資産税評価額の70%と混同しないよう気を付けましょう。

参考になった数3