FP3級の過去問
2022年9月
学科 問5
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2022年9月 学科 問5 (訂正依頼・報告はこちら)
住宅金融支援機構と民間金融機関が提携した住宅ローンであるフラット35の融資金利は固定金利であり、その利率は取扱金融機関がそれぞれ独自に決定している。
- 適切
- 不適切
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
「フラット35」は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して実施している住宅ローンです。
主な特徴は以下のとおりです。
・全期間固定金利型住宅ローンです。
・個人住居の新築住宅の建設・購入・中古住宅の購入資金に利用できます。
・融資金利は、取扱い金融機関により異なります。
・融資期間は15年以上、最長35年です。
・融資限度額は8,000万円で、建設費の100%まで借り入れが可能です。
・保証人は不要です。
「適切」が正解です。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
02
フラット35
・全期間固定金利型住宅ローン
(金融機関ごとに金利は異なる。融資実行時での金利が適用されます。)
・返済期間 最長35年
フラット35は
・全期間固定金利型住宅ローン
(金融機関ごとに金利は異なる。融資実行時での金利が適用されます。)
・返済期間 最長35年
となっているので合っています。
民間の住宅ローンであれば金利は固定型だけでなく、変動型も選択する事ができます。
住宅ローンは他にも
・民間住宅ローン
・財形住宅融資
があります。併用する事が可能です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
「フラット35」は、全期間固定金利型の代表的な住宅ローンのことです。
また、その利率に関しては金融機関ごとに異なります。
フラット35は全期間固定金利型の代表的な住宅ローンのことです。
また、利率は金融機関ごとに異なるためこの解答が適切です。
フラット35は全期間固定金利型の代表的な住宅ローンのことです。
また、利率は金融機関ごとに異なるためこの解答は不適切です。
金利は金融機関ごとに異なりますが、申込時ではなく実行時点の金利が適用されます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問4)へ
2022年9月問題一覧
次の問題(問6)へ