FP3級の過去問
2023年9月
学科 問11

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2023年9月 学科 問11 (訂正依頼・報告はこちら)

景気動向指数において、コンポジット・インデックス(CI)は、景気拡張の動きの各経済部門への波及度合いを測定することを主な目的とした指標である。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

景気動向指数にはCI(コンポジット・インデックス)と、

DI(ディフュージョン・インデックス)があります。

それぞれ、

・CI:景気変動のテンポや大きさを把握するための指標

   一致指数が上昇(下落)しているときは景気拡張(後退)局面 

・DI:景気の各経済部門への波及度合いを表す指標

   一致指数が50%を上回っているときは景気拡張(後退)局面 

となっています。

選択肢1. 適

不適切な選択肢です。

CIは景気変動のテンポや大きさを把握するための指標です。

選択肢2. 不適

適切な選択肢です。

CIは景気変動のテンポや大きさを把握するための指標です。

まとめ

現在、景気動向指数はCIを中心に発表されています。

参考になった数19

02

この問題で覚えておくポイントは、景気動向指数についてです。景気動向指数にはCI(コンポジット。インデックス)とDI(ディフュージョン・インデックス)の2種類あります。CIは景気変動のテンポや大きさを把握する為の指標です。DIは景気拡張の動きの各経済部門への波及度合いを測定することを主な目的とした指標です。

選択肢1. 適

CIは景気変動のテンポや大きさを把握する為の指標ですあり、景気拡張の動きの各経済部門への波及度合いを測定することを主な目的とした指標はDIですので、この設問は不適切です。したがって、「適」とするこの選択肢は誤りです。

選択肢2. 不適

CIは景気変動のテンポや大きさを把握する為の指標ですあり、景気拡張の動きの各経済部門への波及度合いを測定することを主な目的とした指標はDIですので、この設問は不適切です。したがって、「不適」とするこの選択肢は正しいです。

まとめ

景気動向指数は景気の状況を総合的に判断する為に複数の指標を統合した景気指標で、内閣府が毎月発表しています。現在はCIを中心に発表されています。

参考になった数12

03

ポイントとしては、景気動向指数のCI、DIについて理解しているかになります。

選択肢1. 適

誤りです。CIは景気変動の大きさを測定します。

選択肢2. 不適

正解です。景気の波及度合いを測定するのはDIになります。

まとめ

景気動向指数のDIとCIはどちらも覚えていなくても片方だけ覚えているだけで、正答率は上がると思います。

ただ、単に覚えるのではなく図も頭にイメージさせて覚えると覚えやすいです。

参考になった数4