FP3級の過去問
2023年9月
実技 問10
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2023年9月 実技 問10 (訂正依頼・報告はこちら)
損害保険の用語についてFPの青山さんが説明した次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
- 「通知義務とは、契約の締結に際し、危険に関する『重要な事項』のうち保険会社が求めた事項について事実を正確に通知する義務のことです。」
- 「一部保険とは、保険金額が保険の対象の価額(保険価額)を超えている保険のことです。」
- 「再調達価額とは、保険の対象と同等のものを新たに建築または購入するのに必要な金額のことです。」
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
損害保険の用語の問題です。
不適切な選択肢です。
『告知義務』の説明になります。
『通知義務』とは契約締結後に契約内容に変更が
生じた場合契約者または被保険者が保険会社へ
その事実を報告する義務のことです。
不適切な選択肢です。
『超過保険』の説明になります。
『一部保険』とは、保険金額が保険価格より
少ない保険のことです。
適切な選択肢です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
損害保険用語についての問題です。
・通知義務とは、保険契約締結後に変更が生じた場合に、保険会社にその事実を通知する義務のことです。
・一部保険とは、保険価格より低い保険金額で設定している保険のことを言います。
・再調達価格とは、保険の対象と同等のものを新たに建築または購入するのに必要な金額のことです。
それでは、確認していきましょう。
告知義務の内容です。
この選択肢は誤りです。
超過保険の内容です。
この選択肢は誤りです。
この選択肢が正しいです。
損害保険の基礎用語について確認しておきましょう。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
用語の意味をそれぞれ確認していきます。
「通知義務」とは、保険事故発生時や、契約締結時に告知していた内容に変更があった場合にそれを保険会社に通知する義務のことです。
本選択肢の説明内容とは異なるため、不正解となります。
一部保険とは、保険金額が保険価額を下回っている保険のことです。
本選択肢の説明内容とは異なるため、不正解となります。
正解です。
選択肢の説明にある通り、再調達価額とは、保険の対象と同等のものを新たに建築または購入するのに必要な金額のことです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問9)へ
2023年9月問題一覧
次の問題(問11)へ