3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2024年5月
問63 (実技 問3)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2024年5月 問63(実技 問3) (訂正依頼・報告はこちら)

- 1,580(万円)
- 2,300(万円)
- 2,380(万円)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
資料から、山本家の資産合計は下記の通りとなります。
資産=400+800+100+200+80+3,000=4,580(万円)
また、負債については住宅ローンの残高である2,200(万円)となります。
以上から、バランスシートの純資産は資産-負債の計算式から、
4,580-2,200=2,380(万円)となります。
これらを踏まえ、選択肢を確認していきます。
不正解です。
冒頭の説明文の内容と異なります。
不正解です。
冒頭の説明文の内容と異なります。
正解です。
冒頭の説明文の内容と一致します。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
資産、負債、純資産の関係は下記の通りです。
純資産=資産-負債
資産は預金、不動産評価額や株式評価額の合計、負債は個人では住宅ローン額や教育ローン等の合計です。
上記を考慮し、この問題で問われているアの純資産額を算出しましょう。
この問題では、資産、負債は下記のとおりです。
資産=普通預金400万円+定期預金800万円+投資信託100万円+上場株式200万円+生命保険80万円+不動産3,000万円=4,580万円
負債=住宅ローン2,200万円
純資産=4,580万円-2,200万円=2,380万円
そのため、この選択肢は誤りです。
この問題では、資産、負債は下記のとおりです。
資産=普通預金400万円+定期預金800万円+投資信託100万円+上場株式200万円+生命保険80万円+不動産3,000万円=4,580万円
負債=住宅ローン2,200万円
純資産=4,580万円-2,200万円=2,380万円
そのため、この選択肢は誤りです。
この問題では、資産、負債は下記のとおりです。
資産=普通預金400万円+定期預金800万円+投資信託100万円+上場株式200万円+生命保険80万円+不動産3,000万円=4,580万円
負債=住宅ローン2,200万円
純資産=4,580万円-2,200万円=2,380万円
そのため、この選択肢は適切です。
基本的には純資産を資産と負債から導き出す問題がメインです。
記載されている額が資産か負債かを確実に抑えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
バランスシートの計算問題です。
問題の<資料>を基に、バランスシートの空欄を埋めていきます。
※空欄部分:山本家の純資産
<計算式>
純資産=資産-負債
<資産>
普通預金:400万円
定期預金:800万円
投資信託:100万円
上場株式:200万円
生命保険:80万円
不動産:3,000万円
資産合計:4,580万円
<負債>
住宅ローン:2,200万円
<山本家の純資産>
4,580万円(資産)-2,200万円(負債)=2,380万円(純資産)
山本家の純資産は、2,380万円となります。
この選択肢は誤りです。
この選択肢は誤りです。
この選択肢が正しいです。
2,380(万円)が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問62)へ
2024年5月 問題一覧
次の問題(問64)へ