保育士の過去問
平成27年(2015年)
保育実習理論 問147
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 平成27年(2015年) 保育実習理論 問147 (訂正依頼・報告はこちら)
次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。
【事例】
新任保育士(以下S)と主任保育士(以下N)が版遊びについて話し合っています。
【設問】
(A)~(D)にあてはまる語句の適切な組み合わせを一つ選びなさい。
N : 型押し遊びは、いろいろな物体に絵の具をつけて、紙に押し付けて形を写す最も原初的な版画です。
S : (A)や野菜スタンプも型押し遊びですね。
N : そうですね。版画の種類には凸版、凹版、孔版、平版があります。紙を貼り重ね、その上にインクをつけて刷る紙版画は(B)版です。
S : 先日テーブルの上にビニールを敷いてフィンガーペインティングをして遊びました。その作品の上に紙をのせ、写し取って楽しみました。
N : これも版画の仲間で、(C)といえますね。初めての版画体験として楽しめますね。
S : 身近なところに版遊びはあるのですね。
N : (D)は凹凸のある面に紙を当てて、鉛筆やクレヨンなどの描画材を使って凹凸の模様を写しだします。これも版画の仲間と言えます。
【事例】
新任保育士(以下S)と主任保育士(以下N)が版遊びについて話し合っています。
【設問】
(A)~(D)にあてはまる語句の適切な組み合わせを一つ選びなさい。
N : 型押し遊びは、いろいろな物体に絵の具をつけて、紙に押し付けて形を写す最も原初的な版画です。
S : (A)や野菜スタンプも型押し遊びですね。
N : そうですね。版画の種類には凸版、凹版、孔版、平版があります。紙を貼り重ね、その上にインクをつけて刷る紙版画は(B)版です。
S : 先日テーブルの上にビニールを敷いてフィンガーペインティングをして遊びました。その作品の上に紙をのせ、写し取って楽しみました。
N : これも版画の仲間で、(C)といえますね。初めての版画体験として楽しめますね。
S : 身近なところに版遊びはあるのですね。
N : (D)は凹凸のある面に紙を当てて、鉛筆やクレヨンなどの描画材を使って凹凸の模様を写しだします。これも版画の仲間と言えます。
- (A)手形 (B)凸版 (C)孔版 (D)フロッタージュ
- (A)スクラッチ (B)平版 (C)孔版 (D)ドリッピング
- (A)手形 (B)凸版 (C)平版 (D)フロッタージュ
- (A)スクラッチ (B)凹版 (C)平版 (D)ドリッピング
- (A)手形 (B)平版 (C)凹版 (D)ドリッピング
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
A:手形
手にインクや絵の具等を付けて紙に押し付け、手形を写す遊びも型押し遊びです。
B:凸版
・凸版は突起している部分にインクをつけ、紙などに押し付ける方法です。
・凹版は、インクを付ける面の絵や文字が版材面より窪んでいます。
・孔版は、版に細かい孔を開けて、その版上からインクに圧をかけて孔からインクを滲み出します。
・平版は凹凸のない平らな面を持った版に、水と油との反発を利用して版画する方法です。
Bの場合、紙を貼り重ね、その上にインクをつけて刷るとあるので、
紙を貼った部分が凸となる為、凸版になります。
C:平版
Bの解説に記載のあるように、Cでは凹凸のない平らな面を持った版に、水と油との反発を利用して版画しているので、平版になります。
D:フロッタージュ
・フロッタージュは葉や硬貨など表面がでこぼこした物の上に紙を重ね、鉛筆等で擦る事で、そのでこぼこ模様を紙に写す方法です。
・ドリッピングは水で溶いたインクや絵の具等を紙に垂らしたり、ストローで吹いて動きのある模様を作る方法です。
よってDはフロッタージュの説明です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
A 手形は、いろいろな物体に絵の具をつけて、紙に押し付けて形を写す型押し遊びの一つです。
B 凸版は突起している部分にインクをつけ、紙などに押し付ける版画です。紙を貼り重ね凸の部分を作り、その上にインクをつけて刷る紙版画は凸版であるといえます。
C 平らな面を持った版を用いた版画で、フィンガーペインティングはその代表的な遊びの一つです。
D 凹凸のある面に紙を当てて、鉛筆やクレヨンなどの描画材を使って凹凸の模様を写しだすという描画方法です。
もう一つの選択肢であるドリッピングは、ストローなどを使い、絵の具を上にしたたり落とす描画方法です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
A 手形
型押し遊びの一つです。
B 凸版
版の凸部にインクをつけて刷ります。
C 平版
版に直接描くか写した絵を刷ります。
D フロッタージュ
物の輪郭や凹凸を写し取ります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問146)へ
平成27年(2015年)問題一覧
次の問題(問148)へ