保育士の過去問
平成30年(2018年)前期
保育実習理論 問142

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 平成30年(2018年)前期 保育実習理論 問142 (訂正依頼・報告はこちら)

次のコードネームにあてはまる鍵盤の位置として正しい組み合わせを一つ選びなさい。
問題文の画像
  • C7:ア  Fm:ウ  G♭:ア  Faug:ア
  • C7:イ  Fm:ア  G♭:イ  Faug:イ
  • C7:イ  Fm:イ  G♭:ア  Faug:イ
  • C7:ウ  Fm:ア  G♭:ウ  Faug:ア
  • C7:ウ  Fm:イ  G♭:ウ  Faug:ウ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は3です

基本となる最初の音(ルート音)は、
ドレミファソラシド→CDEFGABCです。
このことをもとに考えると、全て暗記しなくても選択肢が絞り込めます。

C7:根音であるC(⑥)の長3度上のE(⑩)、そこから短3度上のG(⑬か①)、さらに短3度上のB♭(⑯か ④)を加えたセブンス・コードです。

セブンス・コードは上から2番目の音を省略可能なので、G(⑬)が省略されています。

Fm :根音であるF(⑪)に、短3度上のA♭(⑭か②)、そこから長3度上のC(⑱か⑥)で構成されるマイナ ー・コードです。
イではコードの転回によってCが1オクターブ低い⑥になっています。

G♭ :根音であるG♭(⑫)に、長3度上のB♭(⑯か④)、そこから短3度上のD♭(⑲か⑦)で構成されます。
アではコードの転回によってD♭が1オクターブ低い⑦になっています。

Faug :根音であるF(⑪)に、長3度上のA(⑮か③)、さらにそこから長3度上のC#(⑲か⑦)のオーグメント・コードです。

参考になった数4

02

解答.3

コードネームとは、和音の根音(ルート音)を、アルファベットで示したものです。

各コードの構成音は、以下の通りです。

C7→ド(C)・ミ(E)・ソ(G)・シ♭(B♭)
答え.イ

Fm→ファ(F)・ラ♭(A♭)・ド(C)
答え.イ

G♭→ソ♭(G♭)・シ♭(B♭)・レ♭(D♭)
答え.ア

Faug→ファ(F)・ラ(A)・ド♯(C♯)
答え.イ

参考になった数1

03

コードネームとは和音を表す方法のひとつです。

コードネームは、根音を示す英語の大文字と和音の種類や形体を続けて書きます。
基本となる最初の音(ルート音)は、ドレミファソラシド→CDEFGABCとなります。

参考になった数1