保育士の過去問
令和3年(2021年)前期
子どもの保健 問116

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和3年(2021年)前期 子どもの保健 問116 (訂正依頼・報告はこちら)

次のA~Dは、「保育の場において血液を介して感染する病気を防止するためのガイドライン」におけるウイルス性肝炎(B型、C型)の感染経路や感染の可能性に関するQ&Aを参考にした記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A (問)ウイルス性肝炎に感染した園児や職員と手をつなぐことで感染することはありますか?
A (答)一般的には感染する可能性はかなり低いと考えられます。

B (問)保育園にある玩具や学習用品を介して感染が起こることはありますか?
B (答)B型肝炎ウイルスの感染が玩具を介して起きる可能性があります。

C (問)ウイルス性肝炎に感染した園児や職員と同じコップで回し飲みをしました。感染する可能性はありますか?
C (答)飲み物で薄められるため、一般的には感染する可能性は低いと考えられます。しかし、飲み回しは極力回避すべき行為と考えられます。

D (問)園児のおむつについた尿や大便からB型肝炎やC型肝炎ウイルスに感染することがありますか?
D (答)B型肝炎キャリアの園児のおむつについた尿や便にはウイルスが含まれており、素手で触れた場合、手に傷があれば感染する可能性があります。
  • A:○  B:○  C:○  D:○
  • A:○  B:○  C:×  D:×
  • A:○  B:×  C:○  D:×
  • A:×  B:○  C:×  D:×
  • A:×  B:×  C:×  D:×

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

「保育の場において血液を介して感染する病気を防止するためのガイドライン」によると、下記のようになります。

A ○

ウイルス性肝炎に感染した園児や職員と手をつなぐことで感染する可能性は一般的にはかなり低いと考えられています。

B ○

子どもが口に入れてしまう可能性のある玩具類に、唾液に含まれる病原体が付着していることがありますので、玩具類を介してB型肝炎ウイルスの感染が広がることが考えられます。

C ○

ウイルス性肝炎に感染した園児や職員と同じコップで回し飲みをした場合、唾液に含まれるウイルスは飲み物で薄められるので、一般的には感染する可能性は極めて低いと考えられます。しかし、感染予防の観点から、回し飲みをするのは控えたほうがよいと考えられます。

D ○

B型肝炎キャリアの園児のおむつについた尿や便には、ウイルスが含まれています。傷のある素手で触れると、感染する可能性があります。

以上より、

A:○  B:○  C:○  D:○ なので、

正解は1となります。

参考になった数23

02

正解は【1】です。

A:〇

ウイルス性肝炎はB型、C型ともに血液等の体液を通して感染します。

そのため手をつなぐだけでは感染のリスクは低いといえます。

B:〇

B型肝炎は汗や唾液などの体液でも感染します。

そのため玩具など子どもや職員の体液が付きやすいものは感染リスクがあります。

C:〇

唾液による感染リスクがあるため、極力回避することが望ましいです。

D:〇

記述の通りです。

参考になった数16

03

A 〇 ウイルス性肝炎は血液などの体液によって感染します。

よって、手をつなぐだけでは感染の可能性は低いです。

B 〇 B型肝炎ウイルスは血液や唾液などの体液によって感染します。

保育園の学用品やおもちゃは唾液がつきやすいため感染のリスクが高まります。

C 〇 唾液に病原体が含まれている可能性があるため、極力避けた方が良いでしょう。

D 〇 B型肝炎キャリアの園児の尿や便にはウイルスが付着していますので、手に傷などがあればそこから感染する可能性があります。

これらのことより、正解は1です。

参考になった数5