保育士の過去問
令和3年(2021年)後期
教育原理 問24
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和3年(2021年)後期 教育原理 問24 (訂正依頼・報告はこちら)
次の【Ⅰ群】の人物と、【Ⅱ群】の記述を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
【Ⅰ群】
A ロック(Locke, J.)
B コメニウス(Comenius, J.A.)
C フレーベル(Fröbel, F.W.)
【Ⅱ群】
ア 「汎知(pansophia)」を確立し、単線型の統一学校の構想を示した。
イ 人間の精神は本来白紙(tabula rasa)のようなものであるとした。
ウ 遊びの重要性を説き、子どもが使って遊ぶための恩物(Gabe)を考案した。
【Ⅰ群】
A ロック(Locke, J.)
B コメニウス(Comenius, J.A.)
C フレーベル(Fröbel, F.W.)
【Ⅱ群】
ア 「汎知(pansophia)」を確立し、単線型の統一学校の構想を示した。
イ 人間の精神は本来白紙(tabula rasa)のようなものであるとした。
ウ 遊びの重要性を説き、子どもが使って遊ぶための恩物(Gabe)を考案した。
- A:ア B:イ C:ウ
- A:イ B:ア C:ウ
- A:イ B:ウ C:ア
- A:ウ B:ア C:イ
- A:ウ B:イ C:ア
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は「2」です。
A:イ B:ア C:ウ
A:イです。ロックは白紙説を説きました。著書には「教育論」などがあります。
B:アです。コメニウスは知識は直観から始まるという考え方をしました。著書には「世界図絵」などがあります。
C:ウです。フレーベルは世界で最初の幼稚園(キンダーガルテン)を創立し、遊びの重要性を説きました。
参考になった数34
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
A:イ
ロックは17世紀のイギリスの哲学者。白紙説を唱え、形式陶冶の思想を展開しました。
また、「教育に関する若干の考察」を著しています。
B:ア
コメニウスはチェコの教育思想家。直観教授の思想を持ち、世界初の絵入りの教科書「世界図絵」を著しました。「大教授学」も有名な著書です。
C:ウ
フレーベルはドイツの教育学者で世界初の幼稚園を開設しました。恩物は神からの賜物という意味で、今で言う積み木です。著書には「人間の教育」、「母の歌と愛撫の歌」があります。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
03
正解は2です。
A:イ
白紙説を唱え、形式陶冶の思想を展開したロックは17世紀のイギリスの哲学者です。
B:ア
直観教授の思想を持ち、世界初の絵入りの教科書「世界図絵」や「大教授学」を著したコメニウスはチェコの教育思想家です。
C:ウ
「恩物」という玩具を考案し、「人間の教育」が代表作のフレーベルはドイツの教育学者で、世界初の幼稚園を開設した人です。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
前の問題(問23)へ
令和3年(2021年)後期問題一覧
次の問題(問25)へ