過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和4年(2022年)前期 子どもの食と栄養 問5

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の【Ⅰ群】の郷土料理と、【Ⅱ群】の都道府県を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

【Ⅰ群】
A  深川めし
B  せんべい汁
C  ほうとう
D  がめ煮

【Ⅱ群】
ア  山梨県
イ  福岡県
ウ  青森県
エ  東京都
   1 .
A:ア  B:ウ  C:イ  D:エ
   2 .
A:ア  B:エ  C:ウ  D:イ
   3 .
A:ウ  B:ア  C:イ  D:エ
   4 .
A:エ  B:イ  C:ア  D:ウ
   5 .
A:エ  B:ウ  C:ア  D:イ
( 保育士試験 令和4年(2022年)前期 子どもの食と栄養 問5 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

20

正解は「5」です。

A:エ  B:ウ  C:ア  D:イ

A:エ 

深川めしは東京都の郷土料理で、アサリなどの貝類を炊き込んだものです。

B:ウ 

せんべい汁は青森県の郷土料理で、専用の煎餅を煮たてた汁物です。

C:ア 

ほうとうは山梨県の郷土料理で、小麦粉で出来た太い麵をカボチャなどの野菜と一緒に煮込んだものです。

D:イ 

がめ煮は福岡県の郷土料理で、鶏肉やゴボウ、シイタケを使った煮込み料理です。九州以外では筑前煮とも呼ばれます。

付箋メモを残すことが出来ます。
9

答えは「」です。

A:エ

アサリをむき身し、さっと煮て、

ご飯の上に乗せ、どんぶりにした料理を指します。

深川地区(今でいう江東区)でアサリが沢山とれ、

そこの漁師たちがこの料理を食べていたことから

この名前になったそうです。

B:ウ

せんべいを汁物にちぎって入れたことが、

「せんべい汁」の始まりと言われています。

C:ア

「ほうとう」に使用する麺は、うどんと違い、

麺を打ったあと寝かさずにすぐに切って煮こむそうです。

使用する野菜に決まりはありませんが、

かぼちゃを主に入れることが多いようです。

D:イ

「がめ煮」は「筑前煮」とも言われるそうです。

正月やお祭り、結婚式など

お祝いの時によく作られています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。