過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和5年(2023年)後期 子どもの食と栄養 問6

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、母乳分泌のしくみに関する記述である。( A )~( C )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

乳児が乳首を吸う( A )反射とその刺激は、間脳視床下部を経て脳下垂体へと伝わる。下垂体前葉から( B )が分泌されて乳汁の合成が促進され、下垂体後葉から( C )が分泌され、乳汁を放出して射乳が起こる。また( C )は子宮の筋肉を収縮させて、子宮の回復を促す。

【語群】
ア 吸てつ  イ 吸引  ウ プロラクチン  エ エストロゲン
オ オキシトシン  カ 黄体ホルモン
   1 .
A:ア  B:ウ  C:オ
   2 .
A:ア  B:エ  C:ウ
   3 .
A:イ  B:ウ  C:オ
   4 .
A:イ  B:エ  C:カ
   5 .
A:イ  B:カ  C:エ
( 保育士試験 令和5年(2023年)後期 子どもの食と栄養 問6 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

2

母乳分泌のしくみに関する問題です。

 

A:乳児が唇を刺激された際強く吸おうとする動作のことを吸てつ反射と言います。

乳児が乳首を吸うことでプロラクチンとオキシトシンが分泌されるため、母乳が出なくても吸わせることが大切です。

 

B:プロラクチンは「催乳ホルモン」と呼ばれ乳汁の合成を促します。

 

C:オキシトシンは「射乳ホルモン」と呼ばれ乳を放出させます。

選択肢1. A:ア  B:ウ  C:オ

適切です。

選択肢2. A:ア  B:エ  C:ウ

BとCが不適切です。

選択肢3. A:イ  B:ウ  C:オ

Aが不適切です。

 

選択肢4. A:イ  B:エ  C:カ

全て不適切です。

選択肢5. A:イ  B:カ  C:エ

全て不適切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。