保育士の過去問
令和6年(2024年)前期
子どもの保健 問5
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和6年(2024年)前期 子どもの保健 問5 (訂正依頼・報告はこちら)
次の【Ⅰ群】の脳の構造と【Ⅱ群】の機能を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
【Ⅰ群】
A 前頭葉
B 側頭葉
C 延髄
D 小脳
【Ⅱ群】
ア 運動に関連する領域と精神に関連する領域に大別される。
イ 呼吸や循環などの生命維持に直接関与する部分である。
ウ 聴覚や嗅覚などの中枢、記憶の中枢、感覚性言語中枢を含んでいる。
エ 身体の姿勢や運動の制御、眼球運動に関係している。
【Ⅰ群】
A 前頭葉
B 側頭葉
C 延髄
D 小脳
【Ⅱ群】
ア 運動に関連する領域と精神に関連する領域に大別される。
イ 呼吸や循環などの生命維持に直接関与する部分である。
ウ 聴覚や嗅覚などの中枢、記憶の中枢、感覚性言語中枢を含んでいる。
エ 身体の姿勢や運動の制御、眼球運動に関係している。
- A:ア B:ウ C:イ D:エ
- A:ア B:ウ C:エ D:イ
- A:イ B:ア C:ウ D:エ
- A:ウ B:ア C:イ D:エ
- A:ウ B:ア C:エ D:イ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
脳の各部分の役割を理解し、その機能と構造の関連性を確認するための問題です。
前頭葉は、運動に関連する領域と精神に関連する領域に大別されます。運動制御、意思決定、感情などを司る部分です。
側頭葉は、聴覚や嗅覚などの中枢、記憶の中枢、感覚性言語中枢を含んでいます。聴覚情報の処理や記憶の形成に重要な役割を果たします。
延髄は、呼吸や循環などの生命維持に直接関与する部分です。心拍や呼吸のリズムを制御します。
小脳は、身体の姿勢や運動の制御、眼球運動に関係しています。バランスや運動の協調性を保つ役割を持っています。
正答です。
保育士は、子どもの発達を理解し、それぞれの子どものニーズに合わせた支援を行うために、脳の各部分の役割を知っておくことが役立ちます。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問4)へ
令和6年(2024年)前期問題一覧
次の問題(問6)へ