保育士 過去問
令和6年(2024年)後期
問96 (保育の心理学 問16)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和6年(2024年)後期 問96(保育の心理学 問16) (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、ドメスティック・バイオレンスに関する記述として、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを1つ選びなさい。

A  ドメスティック・バイオレンスには、身体的なものだけでなく、精神的なものや性的なものも含まれる。
B  子どもの前で行われるドメスティック・バイオレンスは、児童虐待には当たらない。
C  「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」において、「配偶者」には婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者が含まれる。
D  「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」において、「被害者」は女性に限定されている。
  • A:○  B:○  C:○  D:×
  • A:○  B:×  C:○  D:×
  • A:○  B:×  C:×  D:×
  • A:×  B:○  C:○  D:○
  • A:×  B:○  C:×  D:○

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

A 適切です。

ドメスティック・バイオレンスはDVと言われ、精神的なものとして暴言、人格否定など、性的なものとして性行為の強要、児童ポルノなども含まれます。

 

B 不適切です。

子どもの前でのDVも児童虐待に当たります。

子どもに精神的ダメージを与え、PTSDにつながることもあります。

 

C 適切です。

事実上婚姻関係と同様の事情にある者とは、事実婚にある人のことです。

 

D 不適切です。

DVの被害者に男女は関係ありません。

 

 

 

選択肢2. A:○  B:×  C:○  D:×

正しい組み合わせです。

参考になった数31