保育士 過去問
令和7年(2025年)前期
問97 (保育の心理学 問17)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和7年(2025年)前期 問97(保育の心理学 問17) (訂正依頼・報告はこちら)

次の文は、子どもの遊びに関する記述である。( A )~( D )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを1つ選びなさい。

パーテン(Parten, M.B.)は、子どもの遊びの形態とその発達過程について、「何もしていない」「( A )」「( B )」「平行遊び」「連合遊び」「( C )」の6つに分類した。そして、「( B )」は他者に関心が向いているので「( A )」より発達した形態であり、「連合遊び」は仲間とやりとりをして一緒に遊ぶが( D )されておらず、3~4歳頃にみられるとした。
その後の遊びの形態とその発達過程の研究において、「( A )」は5歳児でも活動内容によってはみられることから、未熟な形態というより、子どもの選択であるとの考えが示されている。従って、保育士は一人一人の子どもの遊びを理解して対応することが大切である。

【語群】
ア 一人遊び  イ 仲間遊び  ウ 運動遊び
エ 組織化  オ 象徴遊び  カ 精緻化
キ 協同遊び  ク 傍観者的行動
  • A:ア  B:イ  C:ウ  D:エ
  • A:ア  B:ク  C:ウ  D:カ
  • A:ア  B:ク  C:キ  D:エ
  • A:オ  B:イ  C:ウ  D:エ
  • A:オ  B:ク  C:キ  D:カ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。