ITパスポートの過去問
平成28年度 春期
ストラテジ系 問13
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成28年度 春期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
BPM(BusinessProcessManagement)の考えに基づいた業務改善に関する説明として、最も適切なものはどれか。
- 企業内のデータを統合し、これを用いて業務上の意思決定の支援を図る。
- 業務と経営資源を統合的に管理し、経営資源の活用方法の改善を図る。
- 業務の実行結果などから業務プロセス自体を見直し、継続的な改善を図る。
- 業務プロセスの分業化を進め、作業効率の向上を図る。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
BPMとは組織の業務やドキュメント等に対してプロセス(流れ)を分析し、業務改善するための知財やツールのことです。
1 . 企業内のデータを統合し、これを用いて業務上の意思決定の支援を図る。
→BPMは業務プロセスの改善を指すため、データ管理を目的とはしていません。
2 . 業務と経営資源を統合的に管理し、経営資源の活用方法の改善を図る。
→BPMは業務プロセスの改善を指すため、経営資源管理を目的とはしていません。
3 . 業務の実行結果などから業務プロセス自体を見直し、継続的な改善を図る。
→正解です。
4 . 業務プロセスの分業化を進め、作業効率の向上を図る。
→BPMは業務プロセスの改善すが、分業に限定するものではありません。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
選択肢をひとつずつ見ていきましょう。
1.BPMは業務プロセスに着目したものなので、データは関係ありません。よって、誤りです。
2.BPMは業務プロセスの継続的な改善を図るもので、経営資源に特化したものではありません。
よって、誤りです。
3.業務プロセスを継続的に改善していくのが、BPMです。よって、正解です。
4.BPMは業務プロセスを継続的に改善していくものであり、分業化するものではありません。よって、誤りです。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
BPMはPDCAサイクルによって、業務の改善を図る経営手法です。
BPMの実行を支援するBPMシステムというツールもあります。
PDCAサイクルはPlan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)の4つを繰り返し行う手法です。
1:データ統合はPDCAサイクルの考え方ではありません。よって、誤りです。
2:1と同様にデータ統合はPDCAサイクルの考え方ではありません。よって、誤りです。
3:Check(評価)やAction(改善)に関わる部分やサイクルに関して説明しています。よって、3は正しいです。
4:プロセスの分割はPDCAサイクルの考え方ではありません。よって、誤りです。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問12)へ
平成28年度 春期問題一覧
次の問題(問14)へ