過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成30年度 春期 マネジメント系 問51

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
新しく開発した業務システムのテストに、利用部門の立場で参画することになった。利用部門の立場で確認すべき事項として、適切なものはどれか。
   1 .
業務上の要件が満たされていること
   2 .
個々のプログラムがプログラム仕様書どおりに動作すること
   3 .
システムが利用するネットワークの監視が決められた手順どおりに実施できること
   4 .
プログラム間のデータの受渡しが設計書の規定どおりに行われること
( 平成30年度 春期 ITパスポート試験 マネジメント系 問51 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
システムテストの問題はよく出題されます。今回は利用部門の立場でのテストなので、それぞれの選択肢がどの立場なのかを明確にする必要があります。

1 . 業務で使用する際のテストなので、利用部門の立場でのテストになります。1が正解です。
2 . 仕様書どおりに動作するかの確認は開発者側の立場でのテストになるため、間違いです。
3 . システムのネットワーク監視も開発者側の立場からのテストになるため、間違いです。
4 . 設計書どおりの動くかの確認も開発者側の立場からのテストですので、間違いです。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
テスト工程は、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストに分かれています。
利用部門として参画するテストは、開発側のテストが終了後に行われる運用テスト工程です。
開発側のテストは、個々のプログラム動作に関する単体テスト、プログラム間の動作に関する結合テスト、システム要件全体動作に関するシステムテストが行われます。
運用テストは、本番環境と同等な条件で、業務要件を満たすことを確認するテストです。
2,3、4は開発側のテストです。

したがって、1が正解です。

1
業務システムのテストを利用部門の立場で行うときに確認すべき事項は、業務要件どおりにシステムが動くかどうかです。

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.業務要件の確認を行うとしているため、正しいです。

2.個々のプログラムの動作確認は、単体テストで実施します。
よって、誤りです。

3.システムが利用するネットワークの確認は、性能試験で実施します。
利用者目線で確認すべき内容ではないため、誤りです。

4.プログラム間のデータの受け渡しの確認は、結合テストで実施します。
よって、誤りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。