問題 平成30年(2018年) 過去問 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 小 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 図に示す3ヒンジラーメン架構に集中荷重Pが作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。 ただし、曲げモーメントは材の引張り側に描くものとする。 1 . 2 . 3 . 4 . ( 1級 建築施工管理技術検定試験 平成30年(2018年) 午前 問10 ) 訂正依頼・報告はこちら 次の問題へ 解説へ
この過去問の解説 (1件) このページは設問の個別ページです。 学習履歴を保存するには こちら 19 まず、両側の柱脚部がヒンジとなっており、モーメントは 0となるため、選択肢の1及び4は誤りと分かります。 次に、外力がPしか作用していないので、X方向のつり合い式より、向かって左側の柱脚部HAと、向かって右側の柱脚部HBは同じ値で向きが逆方向となります。 そのため、柱の曲げモーメントは左右対称となるます。 したがって、曲げモーメント図として選択肢3が正解です。 付箋メモを残すことが出来ます。 次の問題は下へ 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。 広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。