過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級建築施工管理技士の過去問 令和2年(2020年) 午前 問34

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
合成高分子系ルーフィングシート防水に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
   1 .
塩化ビニル樹脂系シート防水において、シート相互の接合にクロロプレンゴム系の接着剤を用いた。
   2 .
塩化ビニル樹脂系シート防水において、接合部のシートの重ね幅は、幅方向、長手方向とも40mm以上とした。
   3 .
加硫ゴム系シート防水接着工法において、防水層立上り端部の処理は、テープ状シール材を張り付けた後にルーフィングシートを張り付け、末端部は押さえ金物で固定し、不定形シール材を充填した。
   4 .
加硫ゴム系シート防水接着工法において、平場の接合部のシートの重ね幅は100mm以上とし、立上りと平場との重ね幅は150mm以上とした。
( 1級 建築施工管理技術検定試験 令和2年(2020年) 午前 問34 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

29

答え(誤り)は 1 です。

塩化ビニル樹脂系シート防水において、シート相互の接合はテトラヒドロフラン系溶剤を用いて溶剤接着するか熱融着により接合します。

したがって設問1「クロロプレンゴム系接着剤」は誤りです。

加硫ゴム系シート防水の場合はクロロプレンゴム系接着剤を使用します。

2.正しいです。

建築工事監理指針より、塩化ビニル樹脂系シート防水の接合部のシート重ね幅は、縦横とも40㎜以上とし、熱融着または溶剤溶着により接合します。

3,4.正しいです。

加硫ゴムは、天然ゴムに硫黄を加えることで弾力を持たせた一般的なゴムのことです。

防水の立上り末端部はテープ状シール材を張り付け、抑え金物を用いて留め付けます。その後不定形シール材で処理します。

シートの重ね幅は平場の接合部は100㎜以上、立上りと平場の接合部は150㎜以上とし、水上側のシートが上になるように張付けます。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級建築施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。