1級建築施工管理技士の過去問
令和3年(2021年)
午後 問59
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年) 午後 問59 (訂正依頼・報告はこちら)
鋼製建具工事に関する記述として、不適当なものを2つ選べ。
- 内部建具の両面フラッシュ戸の見込み部は、上下部を除いた2方を表面板で包んだ。
- 外部建具の両面フラッシュ戸の表面板は、厚さを0.6mmとした。
- 両面フラッシュ戸の組立てにおいて、中骨は厚さを1.6 mmとし、間隔を300mmとした。
- ステンレス鋼板製のくつずりは、表面仕上げをヘアラインとし、厚さを1.5mmとした。
- 枠及び戸の取付け精度は、ねじれ、反り、はらみともそれぞれ許容差を、4mm以内とした。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
不適当なものは
「外部建具の両面フラッシュ戸の表面板は、厚さを0.6mmとした。」
「枠及び戸の取付け精度は、ねじれ、反り、はらみともそれぞれ許容差を、4mm以内とした。」です。
設問のとおりです。
表面板は、厚さを1.6mmとします。
設問のとおりです。
設問のとおりです。
ねじれ、反り、はらみともそれぞれ許容差を、2mm以内とします。
参考になった数35
この解説の修正を提案する
02
解説は以下の通りです。
【適当です】
【不適当です】
外部建具の両面フラッシュ戸の表面板は、厚さを『1.6mm』とした。
0.6mmではなく1.6mmです。
【適当です】
【適当です】
【不適当です】
枠及び戸の取付け精度は、ねじれ、反り、はらみとも、
それぞれ許容差を『±2mm』以内とします。
4mmではなく2mmです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問58)へ
令和3年(2021年)問題一覧
次の問題(問60)へ