大学入学共通テスト(地理歴史) 過去問
令和4年度(2022年度)本試験
問95 (地理B(第5問) 問4)
問題文
市役所の職員の話に興味をもったリサさんたちは、苫小牧港整備以降の工業の変化を統計で確認した。次の表1は、製造業のいくつかの業種の変化について、北海道の製造品出荷額に占める苫小牧市の割合と、苫小牧市の製造品出荷額に占める各業種の割合を示したものである。また、表1中のA~Cは、食料品、石油製品・石炭製品、パルプ・紙・紙加工品のいずれかである。業種とA~Cとの正しい組合せを、後のうちから一つ選べ。

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(地理歴史)試験 令和4年度(2022年度)本試験 問95(地理B(第5問) 問4) (訂正依頼・報告はこちら)
市役所の職員の話に興味をもったリサさんたちは、苫小牧港整備以降の工業の変化を統計で確認した。次の表1は、製造業のいくつかの業種の変化について、北海道の製造品出荷額に占める苫小牧市の割合と、苫小牧市の製造品出荷額に占める各業種の割合を示したものである。また、表1中のA~Cは、食料品、石油製品・石炭製品、パルプ・紙・紙加工品のいずれかである。業種とA~Cとの正しい組合せを、後のうちから一つ選べ。

- 食料品:A 石油製品・石炭製品:B パルプ・紙・紙加工品:C
- 食料品:A 石油製品・石炭製品:C パルプ・紙・紙加工品:B
- 食料品:B 石油製品・石炭製品:A パルプ・紙・紙加工品:C
- 食料品:B 石油製品・石炭製品:C パルプ・紙・紙加工品:A
- 食料品:C 石油製品・石炭製品:A パルプ・紙・紙加工品:B
- 食料品:C 石油製品・石炭製品:B パルプ・紙・紙加工品:A
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問94)へ
令和4年度(2022年度)本試験 問題一覧
次の問題(問96)へ