大学入学共通テスト(地理歴史)
「日本史B(第1問)」
問題一覧
大学入学共通テスト(地理歴史)試験 日本史B(第1問)の過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
日本史B(第1問)の過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
<令和4年度(2022年度)本試験 問35 (日本史B(第1問) 問1)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
2
<令和4年度(2022年度)本試験 問36 (日本史B(第1問) 問2)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
3
<令和4年度(2022年度)本試験 問37 (日本史B(第1問) 問3)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
4
<令和4年度(2022年度)本試験 問38 (日本史B(第1問) 問4)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
5
<令和4年度(2022年度)本試験 問39 (日本史B(第1問) 問5)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
6
<令和4年度(2022年度)本試験 問40 (日本史B(第1問) 問6)> 次の文章は、高校生の陽菜(はるな)さんと大輝(だいき)さんとの会話である。この文章を読み、後の問いに...
-
7
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問34 (日本史B(第1問) 問1)> 次の文章Aは、「日本社会における戦士の歴史」をテーマに自由研究を進めていた高校生のかずこさんとたけし...
-
8
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問36 (日本史B(第1問) 問3)> 次の文章Aは、「日本社会における戦士の歴史」をテーマに自由研究を進めていた高校生のかずこさんとたけし...
-
9
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問37 (日本史B(第1問) 問4)> 次の文章Bは、「日本社会における戦士の歴史」をテーマに自由研究を進めていた高校生のかずこさんとたけし...
-
10
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問38 (日本史B(第1問) 問5)> 次の文章Bは、「日本社会における戦士の歴史」をテーマに自由研究を進めていた高校生のかずこさんとたけし...
-
11
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問39 (日本史B(第1問) 問6)> かずこさんとたけしさんは、「日本社会における戦士の歴史」について考えてきて、近代初めにそれをまとめた...