大学入学共通テスト(数学) 過去問
令和5年度(2023年度)本試験
問126 (情報関係基礎(第1問) 問15)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

大学入学共通テスト(数学)試験 令和5年度(2023年度)本試験 問126(情報関係基礎(第1問) 問15) (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章を読み、後の問いに答えよ。

S市は、「農業における生産量の低下」という問題を抱えている。そこで、S市に住むユウキさんは、情報通信技術を利用した解決方法を提案するために、学校で学んだ問題解決の手順を参考にして、情報の収集と分析を行った。

c  ユウキさんは、学校の先生から図4のグラフでは情報通信産業の就業者数が著しく増加しているような誤解を招く可能性があると指摘された。そこで、ユウキさんは、誤解を招かないように図4のグラフを改善することにした。改善すべき箇所として最も適当なものを、次のうちから一つ選べ。
  • 凡例を削除
  • 棒グラフを折れ線グラフに変更
  • 左縦軸目盛りの範囲を修正
  • 右縦軸目盛りの範囲を修正

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。