過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第107回 午後 問141

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
呼びかけに反応はないが正常な呼吸がみられる傷病者に対して、まず行うべき対応はどれか。
   1 .
下肢を挙上する。
   2 .
胸骨圧迫を行う。
   3 .
回復体位をとる。
   4 .
自動体外式除細動器< AED >を装着する。
( 看護師国家試験 第107回 午後 問141 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
解答、3
「正常な呼吸がある」ことから、まずは呼吸が保たれるようにします。
回復位により、舌根沈下や嘔吐時の誤嚥を防ぎ、窒息を回避できます。
×1.心臓や肺に損傷がある場合に、下肢挙上は血液循環を阻害し、不整脈や新タンポナーデを誘発するなどの危険があります。
×2.「正常な呼吸がある」場合には胸骨圧迫は不要です。逆に呼吸を阻害してしまいます。
×4.「正常な呼吸がある」場合には不要です。呼吸がなく、不整脈を起こしているときに使用できます。準備は、呼吸が確認できないときに行います。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は 3 です。

回復位とは、傷病者を側臥位(上にある脚を90度)にし、
下顎を挙上し、両手を曲げる体位です。
嘔吐時の誤嚥を防ぐ・舌根沈下を防ぎ気道を確保する・
仰臥位にする時に介助者の負担が少ないなどのメリットがあります。

×1. 下肢挙上は出血性ショックの時にとる体位です。
   心不全や頭部損傷であった場合は悪影響となるので、
   今回の傷病者に対して、まず行うべき対応ではありません。

×2. 胸骨圧迫は、呼吸が見られない時に行う対応です。
   今回の傷病者に対して、まず行うべき対応ではありません。

×4. 自動体外式除細動器< AED >は、
   心室細動や無脈性心室頻拍が見られる時、
   または呼吸が見られない時に胸部圧迫と合わせて行う対応です。
   今回の傷病者に対して、まず行うべき対応ではありません。

1
問題文に「正常な呼吸がみられる」と書いてあるため、まず最初にとるべき行動は回復体位にすることだと考えられます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。