過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第一種電気工事士の過去問 令和4年度(2022年) 午前 一般問題 問15

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
写真に示す機器の矢印部分の名称は。
問題文の画像
   1 .
熱動継電器
   2 .
電磁接触器
   3 .
配線用遮断器
   4 .
限時継電器
( 第一種 電気工事士試験 令和4年度(2022年) 午前 一般問題 問15 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

4

こちらは第二種でも出ましたので必ず正解したいところです。

上の部分が電磁接触器(MC)で、下の部分が熱導継電器(THR)です。合わせて電磁開閉器(MS)となります。後半の回路問題でも出てきますので、役割もそれぞれ覚えておきましょう。

選択肢1. 熱動継電器

熱導継電器(THR…サーマルリレー)は一定以上の温度になると回路を遮断して保護するというものです。熱が出るということは過電流になっているということです。写真の下部分になります。

選択肢2. 電磁接触器

電磁接触器(MC…マグネティックコンタクター)は、ばねと電磁石を利用してオン・オフを切り替えるスイッチです。写真上部にあたりますのでこちらが正解です。

選択肢3. 配線用遮断器

配線用遮断器(MCCB)は要するにブレーカーです。

選択肢4. 限時継電器

限時継電器(タイマーリレー)は入力信号が入ってからしばらくすると接点をON/OFFする装置です。どのぐらい時間がたってから動作するかを設定するためのダイヤルがあるのが特徴です。

まとめ

各装置の特徴は必ず覚えておきましょう。それぞれ類題の写真鑑別問題が多くあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

上の部分が電磁接触器(MC)で、電気が通電すると電磁石となり吸い寄せられてスイッチが入ります。

下の部分が熱導継電器(THR)で、バイメタルが使用され一定以上の熱で作動するものです。

これら合わせて電磁開閉器(MS)となります。

選択肢1. 熱動継電器

下の部分になるため誤りです。

選択肢2. 電磁接触器

正解になります。

選択肢3. 配線用遮断器

ブレーカーのことですので誤りです。

選択肢4. 限時継電器

タイマーのことですので誤りです。

まとめ

動力盤に多く使用されます。この装置は特に使用頻度が高いため覚えて置きましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第一種電気工事士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。