一級建築士の過去問
平成29年(2017年)
学科2(環境・設備) 問26
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
一級建築士試験 平成29年(2017年) 学科2(環境・設備) 問26 (訂正依頼・報告はこちら)
北緯35度のある地点において、イ~ニに示す各面の終日日射量の大小関係として、最も適当なものは、次のうちどれか。ただし、終日快晴とし、日射を妨げる要素はないものとする。
イ 夏至の日における南向き鉛直面
ロ 夏至の日における西向き鉛直面
ハ 冬至の日における南向き鉛直面
二 冬至の日における水平面
イ 夏至の日における南向き鉛直面
ロ 夏至の日における西向き鉛直面
ハ 冬至の日における南向き鉛直面
二 冬至の日における水平面
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
*終日日射量の大小関係は必ず覚えておきましょう。
夏−水平>冬−南>夏−東西>冬−水平>夏−南>冬−東西>夏−北
参考になった数20
この解説の修正を提案する
02
北緯35度のある地点においては、終日日射量の多い順に、冬至の日における南向き鉛直面 > 夏至の日における西向き鉛直面 > 冬至の日における水平面 > 夏至の日における南向き鉛直面 となります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問25)へ
平成29年(2017年)問題一覧
次の問題(問27)へ