2級土木施工管理技士 過去問
令和6年度(後期)
問17 (土木 問17)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級土木施工管理技士試験 令和6年度(後期) 問17(土木 問17) (訂正依頼・報告はこちら)
- 鋳鋼や鍛鋼は、橋梁の伸縮継手等に用いられる。
- 溶接鋼管は、基礎杭や支柱等に用いられる。
- PC鋼棒は、プレストレストコンクリートの緊張材に用いられる。
- 硬鋼線材を束ねたワイヤーケーブルは、鉄筋の組立や蛇かごに用いられる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問16)へ
令和6年度(後期) 問題一覧
次の問題(問18)へ