2級土木施工管理技士 過去問
令和6年度(後期)
問26 (土木 問26)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級土木施工管理技士試験 令和6年度(後期) 問26(土木 問26) (訂正依頼・報告はこちら)

道路のアスファルト舗装における各種補修工法に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
  • 切削工法は、路面に生じた段差や凹凸を解消するため、凸部等を除去する工法である。
  • パッチング工法は、路面に生じたひび割れにシール材を充塡する工法である。
  • オーバーレイ工法は、舗装の不良な一部分や全てを取り除き、新しい舗装を行う工法である。
  • 打換え工法は、既設舗装上にアスファルト混合物等の層を重ねる工法である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。