2級土木施工管理技士 過去問
令和6年度(後期)
問59 (土木 問59)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級土木施工管理技士試験 令和6年度(後期) 問59(土木 問59) (訂正依頼・報告はこちら)

建設機械の走行に必要なコーン指数の値に関する下記の文章中の(イ)〜(ニ)に当てはまる語句の組合せとして、適当なものは次のうちどれか。

・被けん引式スクレーパ(小型)よりダンプトラックの方がコーン指数は( イ )。
・スクレープドーザより( ロ )の方がコーン指数は小さい。
・自走式スクレーパ(小型)より超湿地ブルドーザの方がコーン指数は( ハ )。
・普通ブルドーザ(21t級)より( ニ )の方がコーン指数は大きい。
  • (イ)大きい  (ロ)超湿地ブルドーザ  (ハ)小さい  (ニ)ダンプトラック
  • (イ)小さい  (ロ)自走式スクレーパ(小型)  (ハ)大きい  (ニ)ダンプトラック
  • (イ)大きい  (ロ)自走式スクレーパ(小型)  (ハ)小さい  (ニ)湿地ブルドーザ
  • (イ)小さい  (ロ)超湿地ブルドーザ  (ハ)大きい  (ニ)湿地ブルドーザ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。