2級土木施工管理技士 過去問
令和6年度(後期)
問61 (土木 問61)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級土木施工管理技士試験 令和6年度(後期) 問61(土木 問61) (訂正依頼・報告はこちら)

工程表の種類と特徴に関する下記の①〜④の4つの記述のうち、適当なもののみを全てあげている組合せは、次のうちどれか。

①ガントチャートは、縦軸に部分工事をとり、横軸にその工事に必要な日数を棒線で記入した図表である。
②出来高累計曲線は、工事全体の出来高比率の累計を曲線で表した図表である。
③グラフ式工程表は、工種ごとの工程を斜線で表した図表である。
④バーチャートは、工事内容を系統だてて明確にし、作業相互の関連や順序、施工時期を表した図表である。
  • ①②
  • ①④
  • ②③
  • ③④

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。