2級土木施工管理技士 過去問
令和7年度(前期)
問64 (土木(ユニットE) 問17)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級土木施工管理技士試験 令和7年度(前期) 問64(土木(ユニットE) 問17) (訂正依頼・報告はこちら)

移動式クレーンを用いた作業において、事業者が行うべき事項に関する下記の文章中の(イ)〜(ニ)に当てはまる語句の組合せとして、クレーン等安全規則上、正しいものは次のうちどれか。

・強風のため、移動式クレーンの作業の実施について危険が予想されるときは、当該作業を( イ )しなければならない。
・移動式クレーンの運転者及び( ロ )者が当該移動式クレーンの定格荷重を常時知ることができるよう、表示等の措置を講じなければならない。
・移動式クレーンの作業においては、原則として( ハ )を行う者を指名しなければならない。
・移動式クレーンの運転者を、荷をつったままで( ニ )から離れさせてはならない。
  • (イ)中止  (ロ)合図  (ハ)監視  (ニ)運転位置
  • (イ)注意して実施  (ロ)合図  (ハ)監視  (ニ)旋回範囲
  • (イ)中止  (ロ)玉掛け  (ハ)合図  (ニ)運転位置
  • (イ)注意して実施  (ロ)玉掛け  (ハ)合図  (ニ)旋回範囲

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。