問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
図のような金属板葺の木造2階建、延べ面積180m2の建築物に設ける構造上必要な軸組を、厚さ4.5cm×幅9cmの木材の筋かいを入れた軸組とする場合、1階の張り間方向の当該軸組の長さの合計の最小限必要な数値として、建築基準法上、正しいものは、次のうちどれか。ただし、特定行政庁がその地方における過去の風の記録を考慮してしばしば強い風が吹くと認めて規則で指定する区域ではないものとする。

1 .
1,125.0cm
2 .
1,305.0cm
3 .
1,425.0cm
4 .
1,485.0cm
5 .
1,762.5cm
( 二級建築士試験 平成27年(2015年) 学科2(建築法規) 問6 )
解答をスキップする