二級建築士の過去問
令和5年(2023年)
学科4(建築施工) 問19
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
二級建築士試験 令和5年(2023年) 学科4(建築施工) 問19 (訂正依頼・報告はこちら)
塗装工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 塗料は、気温の低下などから所定の粘度が得られないと判断したので、適切な粘度に調整して使用した。
- パテかいは、一回で厚塗りせず、木べらを用いて数回に分けて行った。
- 壁面のローラーブラシ塗りに当たり、隅やちり回りなどは、先行して小ばけを用いて塗装した。
- 鉄鋼面に使用する合成樹脂調合ペイントの上塗りは、エアレススプレーによる吹付け塗りとした。
- 外壁の吹付け塗りにおいて、スプレーガンを素地面に対して直角に保ち、1列ごとの吹付け幅が重ならないように吹き付けた。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
最も不適当なものは、
外壁の吹付け塗りにおいて、スプレーガンを素地面に対して直角に保ち、1列ごとの吹付け幅が重ならないように吹き付けた。
です。
外壁の吹付け塗りにおいて、スプレーガンを用いて吹き付ける際は、素地面に対して直角に保ち、1行ごとの吹付け幅が1/3ずつ重なるように吹き付ける必要があります。
この選択肢は正しいです。
塗料を、気温の低下などから所定の粘度が得られないと判断したので、適切な粘度に調整して使用することは正しいです。
この選択肢は正しいです。
パテかいを、一回で厚塗りせず、木べらを用いて数回に分けて行うことは正しいです。
この選択肢は正しいです。
壁面のローラーブラシ塗りに当たり、隅やちり回りなどは、先行して小ばけを用いて塗装することは正しいです。
この選択肢は正しいです。
鉄鋼面に使用する合成樹脂調合ペイントの上塗りにおいて、エアレススプレーによる吹付け塗りとすることは正しいです。
この選択肢は不適当です。
外壁の吹付け塗りにおいて、スプレーガンを用いて吹き付ける際は、素地面に対して直角に保ち、1行ごとの吹付け幅が1/3ずつ重なるように吹き付ける必要があります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問18)へ
令和5年(2023年)問題一覧
次の問題(問20)へ