建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第50回(令和2年度(2020年))
問57 (空気環境の調整 問57)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第50回(令和2年度(2020年)) 問57(空気環境の調整 問57) (訂正依頼・報告はこちら)

- 0.15mg
- 0.1mg
- 0.08mg
- 0.05mg
- 0.025mg
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
この問題では、ホルムアルデヒドの容積比濃度(ppm) から 質量濃度(mg/m³) を求める必要があります。与えられた換算式を使って計算を行います。
ホルムアルデヒドの分子量を求めます
ホルムアルデヒド(HCHO)の分子量は、
12(炭素)+1(水素)×2+16(酸素)=30
換算式に数値を代入します
与えられた式
Cmg/m3=Cppm×(M/22.41)×{273/(273+t)}
に、以下の値を代入します。
Cppm=0.04
M=30
t=20
まず、温度補正の部分を計算すると、
273/(273+20)=273/293≈0.932
次に、
30/22.41≈1.34
したがって、
Cmg/m3=0.04×1.34×0.932
計算を続けると、
0.04×1.34=0.0536
0.0536×0.932≈0.05
求めた値と選択肢を比較します
計算結果は 0.05mg/m³ であり、選択肢の中では 「0.05mg」 に最も近いです。
計算結果より大きすぎます。
少し大きすぎます。
計算結果と少し異なります。
計算結果と一致します。
小さすぎます。
最も近い値は「0.05mg」です。ホルムアルデヒドの容積比濃度が 0.04ppm のとき、空気1m³に含まれるホルムアルデヒドの質量は 0.05mg となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問56)へ
第50回(令和2年度(2020年)) 問題一覧
次の問題(問58)へ