建築物環境衛生管理技術者の過去問
第52回(令和4年度(2022年))
空気環境の調整 問87

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第52回 建築物環境衛生管理技術者試験 空気環境の調整 問87 (訂正依頼・報告はこちら)

音・振動環境の保守管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
  • 複数の材料を貼り合わせた内装の振動は、部位による振動モードの影響により、測定場所間で異なることがある。
  • 対象となる騒音・振動を測定するには、暗騒音・暗振動が大きい時間帯に実施することが望ましい。
  • 経年変化による遮音性能の低下を把握するために、建設時に壁・床・建具等の遮音性能を測定しておくことが望ましい。
  • 機械室に隣接する居室の床スラブ厚が薄かったため、床振動による固体伝搬音が伝わらないよう、空調機に防振支持を施した。
  • 高い遮音性能の扉であっても、日常的な開閉により、遮音性能が低下することがある。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

音・振動環境の保守管理に関する問題となります。

選択肢2. 対象となる騒音・振動を測定するには、暗騒音・暗振動が大きい時間帯に実施することが望ましい。

「騒音を評価する基準時間帯は、環境基準に基づき、昼 (6:00∼22:00)、夜 (22:00∼6:00) の2時間帯とする」と、法律で決まっています。

よって、この設問は不適切になります。

まとめ

それぞれの設問に必要な知識があれば、解ける問題になっています。

この機会に正しい知識をインプットして下さい。

参考になった数13